壱岐の保育状況に対して
2022年6月10日
壱岐の新聞に突然掲載されることになった、壱岐の各地域の保育所を廃止し、郷ノ浦のこども園に「集約」しようという動き。 これではますます少子化が進み町は滅びてしまいます。 イルカパークの財源を、こうした限界集落の保育所に回し […]
壱岐市長の公共事業指名外し(NHK特集)
2022年5月26日
「地方選挙と公共工事」NHK長崎で特集されました。下記よりご覧ください。 壱岐市の建設会社が実質的な廃業に追い込まれたのは、壱岐市が公共事業の指名を外したからとして、損害賠償を求めた裁判で、壱岐市に300万円の損害を認め […]
2022年3月のひまわりカフェを開催しました
2022年3月26日
今日は、2月26日に引き続き、3月のひまわりカフェを開催しました。 去年移住して来た親子と一緒に、移住先輩のお仲間も初参加 壮絶な体験談の一部を話してくださいました。 壱岐での生活でサポート出来ることを見つけていきます。 […]
3月議会が終わりました
2022年3月25日
本日20日間の3月議会が終わりました。コロナ前の通常は執行部との慰労会があっていたそうです。 3月議会を振り返ると、・一般質問は欲張って3つ。時間が足りず反省。 ・市長給与の減給についての議案審議では、いつもののらりくら […]
ひまわりカフェ初開催
2022年2月26日
今日、初開催のひまわりカフェ7人の参加がありました。 大家さんからの美味しいコーヒー、沢山のスイーツの差し入れあり、ホントのカフェになりました。 小学生もママと一緒に参加し、来週のキッズにも来てくれるようです。 不登校の […]