壱岐の明日を創る(武原由里子事務所)
パープルリボン運動

パープルリボン運動 パープルリボン運動をご紹介します。 毎年11月12日~25日に、女性に対する暴力をなくす運動を実施するというもので、1994年にアメリカで、女性に対する暴力の被害者によって生まれた草の根運動です。 シ […]

続きを読む
壱岐の明日を創る(武原由里子事務所)
11月議会開催

本日より壱岐市議会、11月議会です。 女性に対する暴力をなくす運動(パープルリボン)の期間ですので、パープルのマスクを議員皆さんにプレゼントします🎁 壱岐の島から女性への暴力が無くなるよう、皆さんへ広報し […]

続きを読む
壱岐の明日を創る(武原由里子事務所)
地域デザインスクール

九州大学産学官民連携セミナー「地域政策デザインスクール」は、2010年より、自立的な地域経営を担う高度人材の育成と、社会の課題解決に貢献する教育・研究を目的とする講座として実施してきました。 社会人・大学院生で構成される […]

続きを読む
壱岐の明日を創る(武原由里子事務所)
壱岐市還暦式が開かれました

壱岐市議会議員武原由里子です。 壱岐市還暦式典に行ってきました。 長崎県内では唯一の還暦式典をやっている壱岐市。 島外からの出席者も含めて、出身中学や高校での同窓会が盛大に実施されます。 宿泊、宴会での経済効果も期待され […]

続きを読む
壱岐の明日を創る(武原由里子事務所)
執務環境が整いました

サポステから利用者用のパソコンが届き、また嬉しいことに、友人からパソコンデスクも頂戴しました。 これで執務環境も整い、俄然やる気が出てきました!

続きを読む